001:中国語の発音:四声(sì shèng)/ 音声付き

中国語のお勉強

中国語で一番厄介なのが四声、、
中国語には※拼音の前に勉強しなくてはならない四声があります。

※中国語で日本語の平仮名に当たる読み方、読み方はピンイン。

下記の図と音声を用意しました。

発音の仕方の音声。

上の図にあるように「まー」に対して四つの発音があり、その一つ一つで意味が変わります。
*追記として、四声記号がないものは、短く切って四声なしで発音します。

妈 → お母さん、おばさん
麻 → しびれる、麻痺する
马 → 馬
骂 → しかる、ののしる

日本語は発音が悪くても結構大丈夫な部類の言語だと思うのですが、中国語は四声が違うとこんな感じで意味が変わる為に、間違うとマジで通じません。。

僕は単語や読み方だけは友達に聞いたり、読んだりした時に少しづつ覚えているのですが、四声を全く覚えていないので、まったく中国人の方に聞き取ってもらえない。。頑張ってトライするのですが、「は?なに?」みたいになります。。

しかも中国人にも※方言はあるので、各地の人によってアクセントが違いすぎる、、(これが僕のリスニングが伸びない一つの原因だと思ってる。)

※中国語の方言はまったく言葉が違うものも沢山あります。代表的に広東語、上海語などはべつの言語扱いな感じです。中国人の共通語は普通话(pǔ tōng huà)ただ北京人、上海人などによって普通话でもアクセントがか変わります。。

これはかなりの邪道ですが、、
四声はとても大事です。ただ文章によって予測出来るので、一つの単語で話すより文章で話す方が通じやすくなります。

文章の中で一つくらい四声を間違えても文脈で理解してもらえるって感じ。

僕の中国語の目的は単純に日々のコミュニケーションが出来ればいいだけなので、そこまで厳しく考えてません。だからついついこの邪道で勉強してしまいます。

ちなみに今日も火鍋屋さんで最後まで理解してもらえなくて、諦めてボディランゲージになりました。。

単語一つに対して読み方と四声の二つを覚えるのは本当にしんどいですが、、

ビジネスなどで本格的に中国語が必要だって方はマジで四声をしっかり勉強してください。。

繰り返しますがマジで通じません、、

タイトルとURLをコピーしました